現在の中身:0点
C A U T I O N
こちらの商品は本州地域の配送に限ります。
また、商品代金¥1,980とは別に配送料(一律¥1,000)を頂戴します。
予めご了承ください。
m i c h i n o e k i k o g a o y a s a i d a y o r i
道の駅こがのお野菜便り。
茨城県最大級の道の駅
まくらがの里こが から
「 新鮮で楽しい。 」
生産者のこだわりが詰まったお野菜を
道の駅のスタッフが厳選してお届けします。
年間来場客数100万人を超える
道の駅まくらがの里こがの最大のウリは
なんと言っても茨城県産新鮮野菜。
売場面積の半分以上を占める野菜売り場には
地元古河(こが)を中心とした、たくさんの生産者様が作る
自慢の野菜が毎日届けられています。
季節ごとに表情を変える売り場の様子を見つめながら、
毎日真剣に野菜と向き合う
道の駅スタッフたち。
肩書はありませんが、
彼らは野菜のプロフェッショナルです。
そんなスタッフが
その時その時のおすすめを厳選して詰め合わせる
「道の駅こがのお野菜便り。」
茨城県の古河から季節を届ける野菜のお手紙です。
野菜売り場の新鮮野菜の中から
その日のオススメをお届け
【 お 届 け 商 品 例 】
※お届けする野菜の内容は日によって変わります
お届けする野菜は6種類〜8種類程度。道の駅のスタッフがその日の売り場の中からオススメのものを選んで詰め合わせます。
道の駅こがの野菜売り場は
毎日同じラインナップではありません。
季節ごとの野菜はもちろん、
生産者の方がその日限定で出荷する数量限定品もあります。
生産量が少なく大手スーパーには流通していないような 珍しい野菜に出会えるのも道の駅の魅力。
「 道の駅こがのお野菜便り。」では
そんな、道の駅ならではの野菜にも出会えるかもしれません。
日々変わる売り場を眺め続ける
道の駅スタッフによる、
「今食べて欲しい野菜」の数々をお楽しみください。
ご注意ください
こちらの商品の配送は本州地域に限ります。
冬季の野菜ご紹介
※一例です。お届けする野菜の内容は日によって変わります
あやめ雪かぶ
皮のが紫から白へグラデーションになっているのが特徴的なあやめ雪かぶは果肉に甘みが強く、緻密でやわらかいので生食に最適。皮にもえぐ味が少ないので、皮付きでピクルスやサラダにするのがおすすめです。
からーにんじん
カラーにんじんはその名の通り黄色や紫など色とりどりのニンジンです。彩りが個性的ですが、食べ方は普通のニンジンと変わらずサラダやソテーなどでおいしく食べられます。食卓に彩りを加えてくれる野菜として道の駅こがでも人気の高い商品です。
パクチー
パクチーは葉・茎・根すべて食べられ、それぞれに違った風味を持っています。最近のものは香りが強過ぎず食べやすいものが増えました。みじん切りにして餃子に加えたり、ラーメンのトッピングやなどにお使いください。
さつまいも
茨城県は全国有数のさつまいもの産地。道の駅こがでも様々な品種のさつまいもを取り扱っています。王道の焼き芋はもちろん、大学芋やかぼちゃと合わせてサラダにしても美味しくお召し上がりいただけます。
ロマネスコ
ロマネスコはヨーロッパ原産の野菜でブロッコリーやカリフラワーと似た味わいをしています。日本ではまだ生産量が少ないため見慣れませんが、ヨーロッパでは、ゆでたり炒めたりして楽しまれるだけでなく、パスタやピザ、スープの具材やピクルスなど様々な料理に利用されています。
ほうれん草
ほうれん草は炒めもの、お浸し、キッシュやパスタなど幅広いお料理にお使いいただける万能選手。肉厚で緑色が濃く瑞々しいことが美味しいほうれん草の証です。
こ が
茨城県古河市の野菜メモ
古河市の野菜算出額は全国1719市町村中23位と高く、県別の野菜算出額が北海道についで全国2位の茨城県下でも有数の野菜処です。
売り場の様子は 道の駅こがのSNSでも配信しています!
▼道の駅こがの最新情報はこちらから▼
CAUTION
予めご了承ください。 また、冷蔵配送商品のため、 お届け後は冷蔵庫にて保管ください。
入力された顧客評価がありません。